投稿日: 2020年4月16日2020年5月23日正しさのモデル || ほぼ100%正しいものの作り方『公理』と『定義』の考え方を利用する方法と、「推論」と「有限」の考え方を使う感じ。“正しさのモデル” の続きを読む
投稿日: 2019年11月11日2024年8月26日開集合 Open Set || 連続とかを説明するための基礎となる概念開区間とかを説明できる より厳密な概念“開集合 Open Set” の続きを読む
投稿日: 2019年5月27日2024年12月20日ネイピア数 Napier’s Constant || 微分の単位的な数学の基本定数自然対数の底とか言われてるやつで微分で多く使われる概念になります。“ネイピア数 Napier’s Constant” の続きを読む
投稿日: 2019年5月27日2023年10月11日数学定数 Mathematical Constant || 基本的な数のこと「 0,1,π,i,e 」とかのこと。“数学定数 Mathematical Constant” の続きを読む
投稿日: 2019年5月14日2024年10月6日測度論 Measure Theory || 測るってそもそもなに?って感じの話メイントピックは『長さ』『面積』『体積』“測度論 Measure Theory” の続きを読む