動画

 

基本的な話からエンタメっぽい感じのものまで、

いろいろと数学の利用方法を紹介していく予定です。

 

 

 

基礎的なお話

 

かなりの頻度で使うやつを紹介してます。

専門用語はできるだけ使ってません。

 

 

記憶(動画のリンク

 

記憶の構造から、記憶の最適な手順を紹介。

といってもこれ、単純ですけど簡単じゃないです。

 

 

思考(動画のリンク

 

できれば記憶の動画か記事も一緒に見てください。

思考の構造やら記憶の最適化の方法やらを解説してます。

 

 

正しさ(動画のリンク

 

どういうのが正しいものなのか、詳しく解説してます。

真実云々の悩みとかはこれでだいたい解決できるかと。

 

 

創造性(動画へのリンク

 

創造性ってそもそも何なのか。

どうやったら得られるのか、とかを解説してます。

 

 

 

勘違いを回避する考え方

 

 

数値感覚(作成中)

 

これは、要は比重を意識するような感覚の話です。

感覚的には確率を使ってるっぽい話になる予定。

 

 

結果と原因(作成中)

 

『人の視点では』結果が先だよ、っていうお話です。

原因が先って考えると、色々無理があるよってことを解説する予定。

 

 

=(イコール)の不合理性(動画のリンク

 

実はイコールは使わない方が良いよって話です。

これがどれだけ多くの勘違いを生んでるのか、解説してます。

 

 

 

その他、基礎的な話

 

応用ってそもそもなんなのか

なぜ信用・権威が正しさの指標になるのか

 

単純と簡単は同じじゃない

完璧にやるのは無理

 

説明能力が高いってどういうことなのか

適切な判断はどうやればできるのか

 

否定するのはすごく簡単だって話

人が間違えてしまう理由と、その原因の見つけ方

 

無限には種類があるって話

AI が人に勝つことができない部分

哲学と科学と数学の関係

 

 

基礎的なものについては、こういう感じの話をしていきます。

興味があればぜひご覧ください。

 

 

 

エンタメっぽいの

 

基礎的な話が終わっても、まだちょっと固い話が続きます。

ざっと紹介しておくと↓の話をする予定です。

(作り次第リンクを貼っておきます)

 

 

問題解決能力の高さとは何かって話と、その鍛え方

信用できる情報源とはどういうものなのか

 

報われる努力と報われない努力の違い

効率の良い勉強法ってそもそもなんなのかって話と、やり方について

 

重要なものって、そもそもどういうものなのか

無駄なものかどうかを判定する基準

 

 

 

などなど、いろいろやる感じです。

できるだけ早めに投稿する予定ですが、さて、私にできるのか。

 

 

 

ともかく他にも、↑のよりエンタメ色が強いものとして、

「友達とは何なのか定義してみた」とか、

「変な常識を訂正してみた」とかもやる予定です。

 

 

 

とにかく、数学で遊び尽くします。

難しい・縁遠いとか、そういうイメージを破壊します。

 

 

そうやって、もっと身近なものに感じられるような、

そういう感じの動画を、これからたくさん作っていく予定です。

面白そうだと思えましたら、ぜひ覗いてみてください。